
スノーピークのタープのクリーニング、品質が良く料金が安いクリーニングはどこでしょうか。
タープのクリーニングは、ブランド(スノーピーク・コールマン・ランドロックなど)別に料金設定されているクリーニング店や、タープのサイズ(3辺合計10mまでなど)で値段設定されているクリーニング店などがあります。
また、オプション加工の撥水加工もチェック項目。
特に撥水加工は、タープを長持ちさせるためのオプション加工になります。
ブランド別の料金設定が「ある」と「ない」で比較しています・・・・
インナーテントのほかフライ・グランド・レインシートは一点とカウント
料金 |
送料 |
支払い方法 |
---|---|---|
3辺合計10mまで9,240円(税込) |
往復無料 |
クレジットカード/代引き |
※化学繊維・羽毛問わず取り扱い可能
撥水加工 | 1点2,750円(税込) |
---|
エントリーパックTT タープ料金 |
送料 |
支払い方法 |
---|---|---|
8,250円(税込) |
返送送料のみ発生1,540円税込(11,000円以上送料無料) |
クレジットカード/NP後払い/銀行振込/代引 |
撥水加工 | クリーニング代の50% |
---|
エントリーパックTT タープ料金 |
送料 |
支払い方法 |
---|---|---|
8,778円(税込) |
返送送料のみ発生1,650円〜2,200円(税込) |
クレジットカード/コンビニ・郵便振替・銀行振込 |
撥水加工 | 4,389円(税込) |
---|
エントリーパックTT タープ料金 |
送料 |
支払い方法 |
---|---|---|
8,140円(税込) |
往復送料1,650円税込(11,000円以上送料無料) |
クレジットカード/代引/楽天ペイ/AmazonPay/後払い(コンビニ・銀行・LINEPay) |
撥水加工 | 2,442円(税込) |
---|
エントリーパックTT タープ料金 |
送料 |
支払い方法 |
---|---|---|
記載なし |
発送料金のみ負担 |
クレジットカード |
撥水加工 | なし |
---|
ブランド別の料金設定が「ある・ない」のテントクリーニング、リナビス・ヤマトヤ・テントクリーニング研究所・テントクリーニング.com・そらのしたのスノーピークのタープ料金/撥水加工料金をみてきましたが、分かりにくいと思いますので・・・・
スノーピークのエントリーパックTT タープクリーニング料金+撥水加工料金を表にしています。
【スノーピーク エントリーパックTT タープ】
テントクリーニング店名 | エントリーパックTT タープ料金(税込) | 撥水加工料金(税込) |
---|---|---|
リナビス | 9,240円 | 2,750円 |
ヤマトヤ | 8,250円 | 4,125円 |
テントクリーニング研究所 | 8,778円 | 4,389円 |
テントクリーニング.com | 8,140円 | 2,442円 |
そらのした | - | × |
スノーピーク エントリーパックTTのタープクリーニング最安店は、テントクリーニング.comの8,140円税込、撥水加工料金の最安店もテントクリーニング.com2,442円税込、クリーニング料金+撥水加工料金の最安店はテントクリーニング.comの10,582円税込になりますが、送料を加えると+1,650円税込で12,232円税込になります。
リナビスは、クリーニング料金+撥水加工料金+送料(往復送料無料)=11,990円税込、エントリーパックTT タープの本体サイズ:60×23×23(h)cmとなり「3辺合計10mまで」に該当します。
また、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングのテントクリーニングは、数社しかありません。